今年も岡山県岡山市で行われる
岡山まちかどクラシックカーミーティングの見学へ
去年は岡山市北区のRSKバラ園でかなり盛大にしていたが
今回はハローズというスーパーの駐車場を借りての開催
少し規模は縮小されていたし出場台数も減ったけど
RSKバラ園はペットの入場が禁止されていたので犬が入れなかったが
ここはスーパーの駐車場なので犬と一緒に見学出来たのは個人的に良かった
スーパーの駐車場とはいえかなり広大な敷地だ
スバル360や360ccの軽自動車や2千万円するトヨタ2000GTなど
60年代から80年代までの昭和の車たちが駐車場に並んでいた
大体去年と同じような面々が来ていた
昭和から今でも働くトラックなど
その後は倉敷市の蔵の湯へ
マキシムの浄水器、マーマー21 MJ100は パナジウム、ガイアストーン、トルマリン、龍蘭石などの高価な 天然石を含む業界初の10層構造で電気を使用しないので 災害時などの突然の停電時にも使用可能です 10年間カートリッジ交換不要(10万リットル分!)で経済性も抜群! 公益社団法人日本水道協会(JWWA)委託試験所である 一般財団法人関西環境管理技術センター で水質テストにより安全性が確認されていますスポンサード リンク![]()
所在地: 〒710-0047 岡山県倉敷市大島121−1
電話: 086-435-9722
700円、スーパー銭湯なので設備はいいが風情はないか
帰りに珍パラダイスでお馴染みの2号線沿いの平田食堂へ
平田食事センター 本店
岡山県岡山市南区箕島2818
24時間年中無休
以前は懐かしい古い自動販売機があったそうだが
古い自販機はもうなかったが妖しいゲーム機はいろいろあった
さして珍しいものは無かった
外観は昭和っぽいけど
食堂はおでんのいい匂いがした
隣のカーショップは昭和っぽかった、
懐かしい水中花のシフトレバーが売っていた
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
オゾン発生器 リアージュ OZONE eーAIRは e-AIR採用の低温プラズマ発生体は 従来使用されていたオゾン発生体と比べ、耐久性が高くかつ 環境に左右されない安定したオゾン発生を可能にした新技術です 日本・米国・中国で特許取得済みスポンサード リンク脱臭・除菌・メンテナンスフリー・コンパクト設計 バス会社やパチンコ店などにも採用が増えているようです 詳細はオゾン発生器 リアージュのページへ