静岡県掛川市のエコパスタジアムという場所で
80年代に製造された旧車がメインの旧車イベントがあるので
去年に続いて見学に
掛川までは大体3時間半くらいだろうか
草津パーキングでやりたいことがあったので朝5時半に出発
草津パーキングにあるコインシャワーを浴びて
寝起きをさっぱりとして(^o^)
そして東名高速を走り掛川インターで降りてエコパスタジアムに到着
静岡県小笠山総合運動公園スタジアム 愛称エコパスタジアム
〒437-0031 静岡県袋井市愛野2300−1TEL 0538-41-1800
そして犬を連れて会場の旧車を見学
ハチマルミーティングという旧車イベントなので
1980年代に作られた車の展示されるイベントだ
一般見学の駐車場から会場まではかなりの距離がある
かなり広い会場なのでかなりの距離を歩く
トイレも広い会場から一旦出なくてはならないので1km近く歩く
会場も広いので見るのも大変だ
懐かしい80年代のクルマが一杯
30年以上前の車なのにみんな新車のように綺麗にしている
この初代ソアラ2800GTリミテッドは当時はかなり高価な車で
~たっぷりの水素でアンチエイジング~ エアサプリ・デュエは驚きの水素量 たった1分間の水素吸入で水素水を10L飲んだことに相当します。 (エアサプリ・デュエWの場合) 近年、この水素が「悪玉活性酸素」のみを抑制してくれる 「抗酸化物質」として注目されています エステティックサロンやネイルサロンなどで導入されている水素吸入器です![]()
ハイテク装備満載で女性に人気があり自分も憧れた
水処理装置をト-タルプロデュ-スする マキシムの浄水器、マーマー21 MJ100は パナジウム、ガイアストーン、トルマリン、龍蘭石などの高価な 天然石を含む業界初の10層構造で塩素、農薬トリハロメタンを除去 電気を使わないので災害時などの突然の停電時にも使用可能です 10年間カートリッジ交換不要(10万リットル分!)で経済性も抜群! 公益社団法人日本水道協会(JWWA)委託試験所である 一般財団法人関西環境管理技術センターで水質テストにより安全性が確認されていますスポンサード リンク![]()
犬もかなり歩いたので疲れたかな、もう13歳だからな
業界初の抜けない水素水、ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ 日本を含む世界10カ国で特許取得
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水
水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。
しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、
生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
早起きしたので2時頃眠くなりベッドを借りて犬としばらく仮眠
夕方終了し
浜松で健康ランドでも寄ってゆっくりしてから帰ろうと思ったが
日帰り温泉の看板を見かけたのでここに寄ることに
袋井温泉 遠州和の湯という温泉 (やわらぎのゆ)
スーパー銭湯風にしては1000円とやや高めだが露天はかなり広かった
住所 〒437-1121 静岡県袋井市諸井2022-3
電話番号 0538-23-1500
FAX番号 0538-30-4155
営業時間 10:00~23:00
休館日 年中無休
夕食もついでに食べる
去年は御前崎などあちこち寄って遅くなったので
今年は早めに帰路へ、大した渋滞も無く9時前に帰宅
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
オゾン発生器 リアージュ OZONE eーAIRは e-AIR採用の低温プラズマ発生体は 従来使用されていたオゾン発生体と比べ、耐久性が高くかつ 環境に左右されない安定したオゾン発生を可能にした新技術です コロナ対策に某パチンコ店の全店舗に導入されました 日本・米国・中国で特許取得済みスポンサード リンク脱臭・除菌・メンテナンスフリー・コンパクト設計 詳細はオゾン発生器 リアージュのページへ