2020年1月は毎年恒例の兵庫県淡路島のハイウェイオアシスで行われる
旧車イベント 第7回 淡路ノスタルジックカーミーティングへ
今年は残念ながら天気は雨予報
小雨まじりでどんより曇った空だ
消費税があがり阪神高速も値上げしたので
阪神高速は使わず須磨の第二神明から乗って淡路島へ
2020年 第7回 淡路ノスタルジックカーミーティング 開催予定のお知らせ
第7回 淡路ノスタルジックカーミーティングのお知らせ
※ 日時 2020年 1月26日(第四日曜日) 午前10:00~自由解散
※ 場所 淡路ハイウェイオアシス(南側駐車場)
※ 国産車・外国車 問わず 自由参加
※ 収容可能台数 約600台
※ 参加無料 (高速道路通行料金は掛かります)
淡路SA上り下り、ハイウエイオアシスの行き来は無料です。
晴れではないが雨も止み気温も上がってきて徐々に集まりだす
四国からの旧車も多い
淡路ハイウェイオアシスのメインの駐車場も埋まりだし
反対側の駐車場も埋まってきた
まだまだ淡路パーキングからも向かってきている
~たっぷりの水素でアンチエイジング~ エアサプリ・デュエは驚きの水素量 たった1分間の水素吸入で水素水を10L飲んだことに相当します。 (エアサプリ・デュエWの場合) 近年、この水素が「悪玉活性酸素」のみを抑制してくれる 「抗酸化物質」として注目されています エステティックサロンやネイルサロンなどで導入されている水素吸入器です![]()
見学に歩いてる人もたくさん
業界初の抜けない水素水、ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ 日本を含む世界10カ国で特許取得
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水
水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。
しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、
生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
天気予報が良くなかったので今年は知り合いが少ない
フェラーリやランボルギーニなど高級イタリアンカー
やっぱりセレブ感を感じる
ルパン三世の車、これもイタリアンカーだ
水処理装置をト-タルプロデュ-スする マキシムの浄水器、マーマー21 MJ100は パナジウム、ガイアストーン、トルマリン、龍蘭石などの高価な 天然石を含む業界初の10層構造で塩素、農薬トリハロメタンを除去 電気を使わないので災害時などの突然の停電時にも使用可能です 10年間カートリッジ交換不要(10万リットル分!)で経済性も抜群! 公益社団法人日本水道協会(JWWA)委託試験所である 一般財団法人関西環境管理技術センターで水質テストにより安全性が確認されていますスポンサード リンク![]()
かわいい前扉の3輪カー
これも3輪カーのメッサーシュミット、危うく犬が乗りそうになった
スバル360
当時不人気だったいすゞジェミニも今ではレア車で人気者
人気の日産旧車510ブルーバード
日産のハコスカ、ケンメリスカイラインもかなりの台数
底を擦るようなシャコタン車も一杯
トヨタの旧車では人気のカローラレビン、スプリンタートレノ
17時前にほとんどの車が退場したので
温泉は近くのいつもの松帆の湯へ
所在地: 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋3570−77
電話: 0799-73-2333
無料駐車場 64台
サイクリングでお越しの方も歓迎致します(駐車場150台完備)
営業時間 ・温泉 11:00~22:00 (21:00までに入館)
入浴料700円 JAF割引で100円引き
・レストラン 11:00~21:00
※ゴールデンウイーク、正月、夏休み期間は1時間延長
休館日 第1木曜(1・4・5・8月は無休)
食堂が縮小されていた
メニューが少なくなってしまったので焼肉丼を
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
オゾン発生器 リアージュ OZONE eーAIRは e-AIR採用の低温プラズマ発生体は 従来使用されていたオゾン発生体と比べ、耐久性が高くかつ 環境に左右されない安定したオゾン発生を可能にした新技術です コロナ対策に某パチンコ店の全店舗に導入されました 日本・米国・中国で特許取得済みスポンサード リンク脱臭・除菌・メンテナンスフリー・コンパクト設計 詳細はオゾン発生器 リアージュのページへ