愛知県の知多半島にある知多美浜の美浜ナチュラル村で行われる
旧車イベント
クラシックカーミーティングin知多美浜2010へ
ここは初めての見学
反対側の西行きは込んでるものの名古屋方面はそれほどでもなく
大府から知多半島道路へここからが長い
ほとんど先端の南知多インターで降りて到着
ここは改造車はお断りなのでほとんどがノーマル車だ
太鼓の演奏や
おやじバンドの練習風景、本番ではバッチリスーツで決めていた(^O^)
レストランと売店がある
2階は海が見える展望台があるようだ
東海地方でよく見るカートに乗ったサングラスのチワワ(^O^)
フリーマーケットもたくさん出て賑わっているし
自車の前でも旧車パーツなど売ってて皆、旧車話もはずんでるようだ
このボンネットバスも出展車
海も近いので海まで散歩
人気は無いけど11月だからかな
マキシムの浄水器、マーマー21 MJ100は パナジウム、ガイアストーン、トルマリン、龍蘭石などの高価な 天然石を含む業界初の10層構造で電気を使用しないので 災害時などの突然の停電時にも使用可能です 10年間カートリッジ交換不要(10万リットル分!)で経済性も抜群! 公益社団法人日本水道協会(JWWA)委託試験所である 一般財団法人関西環境管理技術センター で水質テストにより安全性が確認されていますスポンサード リンク![]()
業界初の抜けない水素水、ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ 日本を含む世界10カ国で特許取得
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水
水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。
しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、
生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
ここで野菜が一杯売っている
知人らと話していて帰るのは5時過ぎになった
その後はさらに海岸線を南下して温泉を探す
この辺は内海温泉、本に乗ってた白砂の湯、海沿いに建っている
住所 愛知県知多郡南知多町内海浦向54-15
電話 0569-62-2600
入浴料:日帰り入浴:平日 大人550円 小学生300円 幼児200円 65歳以上450円、
土・日・祝日 大人750円 小学生350円 幼児250円 65歳以上500円
営業時間・期間 通年 10:00~22:00
休業日 第三水曜日(7月、8月、12月を除く)
駐車場 100台
男女別浴場(展望大浴場、露天岩風呂、露天檜風呂、サウナ、
バイブラバス、ジェットバス、打たせ湯、寝湯)
/プールゾーン(ジェットバス、打たせ湯、寝湯、バイブラバス、
メディカルフィッシュ、展望デッキなど)
http://crews-group.sakura.ne.jp/shirasuna/
3階に浴室がありとてもいい湯だった
海が見える展望露天風呂は夜では真っ暗だったがいい雰囲気だった
風呂上がりに2階のレストランで地の知多牛のすき鍋を
醤油漬けの出汁はちょっと辛かったかな、まあ美味しかったしさらに温もった
温泉のすぐそばは砂浜なので犬と散歩
風呂上がりだから気持ち良かった
帰りも反対側はひどく渋滞していたが関西方面は空いていて10時前に帰宅
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
オゾン発生器 リアージュ OZONE eーAIRは e-AIR採用の低温プラズマ発生体は 従来使用されていたオゾン発生体と比べ、耐久性が高くかつ 環境に左右されない安定したオゾン発生を可能にした新技術です 日本・米国・中国で特許取得済みスポンサード リンク脱臭・除菌・メンテナンスフリー・コンパクト設計 バス会社やパチンコ店などにも採用が増えているようです 詳細はオゾン発生器 リアージュのページへ