兵庫県神戸市西区の西神中央公園内にある神戸市埋蔵文化財センターで
旧車イベントと昭和レトロなグッズの展示会があるので見学へ
西神中央公園はかなり大きな公園だ
神戸市埋蔵文化財センターの企画展自体は無料で見れるが
駐車場が無いので有料駐車場に止めなければならない
近くの西神中央駅のそごう西神店の駐車場に停め
昼食を
西神中央駅は1992年頃に仕事の営業で来たことがある
ニュータウンでこの大きな西神そごうや阪急オアシスなど
たくさんの店が一杯ありとても賑やかに振舞ってた
90年代当時はそごう百貨店もかなり勢いがあったが
そごうも1度破産している
このニュータウンも当時ほどの振る舞いは無いものの
それなりに大きなショッピングモールだ
そして歩いて
神戸市埋蔵文化財センターへ
神戸市教育委員会文化財課 神戸市埋蔵文化財センター
〒651-2273 神戸市西区糀台6丁目1 西神中央公園内
電話番号:078-992-0656 FAX番号:078-992-5201
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/center/
センター前で旧車運転同好会のオート3輪のダイハツ・ミゼットなどの
マキシムの浄水器、マーマー21 MJ100は パナジウム、ガイアストーン、トルマリン、龍蘭石などの高価な 天然石を含む業界初の10層構造で電気を使用しないので 災害時などの突然の停電時にも使用可能です 10年間カートリッジ交換不要(10万リットル分!)で経済性も抜群! 公益社団法人日本水道協会(JWWA)委託試験所である 一般財団法人関西環境管理技術センター で水質テストにより安全性が確認されていますスポンサード リンク![]()
旧車が5台ほど展示されてた
館内の昭和のくらし、昔のくらし4展を見て
懐かしい昭和のグッズがたくさん展示され、
昭和の生活の再現部屋も展示されていた
西神中央公園を犬と散歩
かなり大きな公園で向こうが霞むほどヽ(*´∀`)ノ
帰りに温泉は初めて行く天然ラジウム温泉太山寺なでしこの湯へ
所在地: 〒651-2108 兵庫県神戸市西区 伊川谷町前開270-1
電話: 078-977-0261
営業時間 10:00 ~ 22:00 (21:30 受付終了)
定休日 年中無休
公式HP http://www.nadeshikonoyu.com/
露天風呂も無いシンプルな感じで
近くのスーパー銭湯の方が良かったかな・・
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
オゾン発生器 リアージュ OZONE eーAIRは e-AIR採用の低温プラズマ発生体は 従来使用されていたオゾン発生体と比べ、耐久性が高くかつ 環境に左右されない安定したオゾン発生を可能にした新技術です 日本・米国・中国で特許取得済みスポンサード リンク脱臭・除菌・メンテナンスフリー・コンパクト設計 バス会社やパチンコ店などにも採用が増えているようです 詳細はオゾン発生器 リアージュのページへ