日曜日は暑いので
7月の海の日の連休に行くはずだったが
犬の病気入院で行けなかった和歌の浦へ
高速を使わず河内長野経由で370号線から京阪奈道路で
まずは先月買って帰って家族からイマイチだった荒川の桃をリベンジで
前と同じ店に寄って前回美味しくなかったというと
味見をさせてもらって今度は美味いのでまた600円分を
今度は家でも評判が良かった(^o^)
そして和歌の浦へ向かう
和歌浦漁港のおとっと広場へ12時半頃に到着
ここで食事すれば海岸へ行くぐらいの駐車は出来るので
今日は空いていた
海鮮お好み焼きというのが新しく出来たようだ
和歌の浦では1番大きなホテルの萬波が出店しているのかな
久々のおとっと広場だがいつも海鮮丼やラーメンを買うおばちゃんに
なぜか顔を覚えられて50円サービスしてくれるというので
新しく出来たカレーラーメンと蛸丼と120円の熱々しらす天ぷら
全部で1120円
蛸はここで取れた蛸というので新鮮なんだろうな美味しかった
そして歩いて近くの海岸へ
水処理装置をト-タルプロデュ-スする マキシムの浄水器、マーマー21 MJ100は パナジウム、ガイアストーン、トルマリン、龍蘭石などの高価な 天然石を含む業界初の10層構造で塩素、農薬トリハロメタンを除去 電気を使わないので災害時などの突然の停電時にも使用可能です 10年間カートリッジ交換不要(10万リットル分!)で経済性も抜群! 公益社団法人日本水道協会(JWWA)委託試験所である 一般財団法人関西環境管理技術センターで水質テストにより安全性が確認されていますスポンサード リンク![]()
ここに立っていると潮風が吹いて気持ちいい
今日は空いていたので犬を少し海に入れたいが病み上がりだし(^_^;)
~たっぷりの水素でアンチエイジング~ エアサプリ・デュエは驚きの水素量 たった1分間の水素吸入で水素水を10L飲んだことに相当します。 (エアサプリ・デュエWの場合) 近年、この水素が「悪玉活性酸素」のみを抑制してくれる 「抗酸化物質」として注目されています エステティックサロンやネイルサロンなどで導入されている水素吸入器です![]()
元東邦荘後の高台にベンチみたいなものが置いてあった
業界初の抜けない水素水、ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ 日本を含む世界10カ国で特許取得
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水
水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。
しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、
生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
雑賀崎の海岸線を走って
廃墟になってしまった太公望、ここの鯛づくし定食は美味しかったのに
工事が始まってるということはリニューアルか解体か・
隣の七洋園も廃墟みたいだが立派に営業している、支配人らしき人がいた
水軒付近でも散歩
売りに出ているらしい双子島、200万円くらいだったかな?
綺麗な島みたいだが住めるののだろうか(^_^;)
下からホテル太公望を見る
月世界大温泉という文字が見える
昨日遅かったので少し海のそばで仮眠して
次は山の方、美里温泉へ向かう
https://ibentoer.tokyo/Ibentoer/archives/432.html
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
オゾン発生器 リアージュ OZONE eーAIRは e-AIR採用の低温プラズマ発生体は 従来使用されていたオゾン発生体と比べ、耐久性が高くかつ 環境に左右されない安定したオゾン発生を可能にした新技術です コロナ対策に某パチンコ店の全店舗に導入されました 日本・米国・中国で特許取得済みスポンサード リンク脱臭・除菌・メンテナンスフリー・コンパクト設計 詳細はオゾン発生器 リアージュのページへ