犬と和歌山県和歌山市の和歌の浦へ
かつてこの辺は万葉集でも歌われた程の景観の良さから
関西の熱海と言われたくさんの有名ホテルや旅館が存在し
新婚旅行のメッカと言われたが
高速道路の発達の影響か通り過ごされる街となり
現在は廃墟のメッカとなりつある
ただ阪和道の開通により大阪から1時間くらいで来れて
綺麗な海が見られるので
自分としては来やすくなった
だから今年は6月以来2回目の訪問だ
6月と同じく和歌の浦にある萬波というホテルで
2500円の昼食温泉セットを
所在地: 〒641-0023 和歌山県和歌山市新和歌浦2−10
電話: 073-444-1161
結構豪華な海鮮料理と海の見える露天風呂の温泉だからお得なセットだ
その後犬と
映画フーテンの寅さんに出てきた新和歌遊園へ行くロープウェイと
山頂の元回転展望台跡へ行ってみる
最初にここに来た時はロープワェイも無くなっているので
どこにあったか行き方がわからず、
道沿いを歩き入り組んだ山道を入っていったがわからなく
迷って急な階段があったりして
なんとか急な坂を登って到着した
~たっぷりの水素でアンチエイジング~ エアサプリ・デュエは驚きの水素量 たった1分間の水素吸入で水素水を10L飲んだことに相当します。 (エアサプリ・デュエWの場合) 近年、この水素が「悪玉活性酸素」のみを抑制してくれる 「抗酸化物質」として注目されています エステティックサロンやネイルサロンなどで導入されている水素吸入器です![]()
2時間近くかかってしまったので
山を降りた後も息がなかなか整わなかった
今回はその降りてきた道をそのまま登って行けばよい
萬波の前の坂道を登って高津子山ロープウェイ山麓駅の乗り場跡へ
駐車場も兼ねていたのかここからでも海が見える
ここから少し急な坂を登った所に道がある
かなり急な坂道だがまっすぐ行くので20分くらいで登れる
新和歌遊園があった頃はここはスーパースライダーといって
ロープウェイで登った下りを
急滑り台で一気に下まで降りれたらしい
山頂に到着、すでにロープウェイ跡はないしその痕跡もないので
山頂の駅の場所もわからない
ここは夕日100選の場所だ
かつてはここの山頂にはロープウェイ、遊園地、動物園
回転展望台レストランなどもあったが
水処理装置をト-タルプロデュ-スする マキシムの浄水器、マーマー21 MJ100は パナジウム、ガイアストーン、トルマリン、龍蘭石などの高価な 天然石を含む業界初の10層構造で塩素、農薬トリハロメタンを除去 電気を使わないので災害時などの突然の停電時にも使用可能です 10年間カートリッジ交換不要(10万リットル分!)で経済性も抜群! 公益社団法人日本水道協会(JWWA)委託試験所である 一般財団法人関西環境管理技術センターで水質テストにより安全性が確認されていますスポンサード リンク![]()
すべて解体撤去されやぐらで組んだ展望台がのこるのみ
今はやぐらのような展望台へ登ってみる
今はトイレも電気も自動販売機も無い
だから休日なのにかつてのようにほとんど人がいない
一人男性がいて挨拶された
業界初の抜けない水素水、ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ 日本を含む世界10カ国で特許取得
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水
水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。
しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、
生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
下に萬波ホテルが見える
この下をかつてはロープウェイが走っていてたくさんの人が
高台からの景色を楽しんで見ていたが
1994年に休止、廃止され
1997年に解体撤去されたようだ
フーテンの寅さんの映画の中では
実際にロープウェイが現役で動いてる姿が見られる
景色は変わらず風光明媚だ
この下にかつて新和歌遊園という遊園施設があって
動物園や空中サイクルなどあったらしい
その後片男波へ、
駐車場に止め無料の万葉館へ
http://www.wacaf.or.jp/kataonami/m_index.html
万葉集の中には和歌山を旅した歌が107首あり、
和歌浦を始め万葉和歌に詠まれた地名が今に伝わっています。
数ある県内の万葉ゆかりの地で、
特に歌人や多くの旅人に景勝の地として、
親しまれ、愛されてきた和歌浦。
万葉館はこの地を訪れるあなたにとって
時を越える万葉集の歌世界への旅の出発点となることでしょう。
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 年末年始(12月29日~1月3日)及び設備機器等の点検日
入場料 【 無 料 】
綺麗な建物だったが客は自分たちだけだった
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
オゾン発生器 リアージュ OZONE eーAIRは e-AIR採用の低温プラズマ発生体は 従来使用されていたオゾン発生体と比べ、耐久性が高くかつ 環境に左右されない安定したオゾン発生を可能にした新技術です コロナ対策に某パチンコ店の全店舗に導入されました 日本・米国・中国で特許取得済みスポンサード リンク脱臭・除菌・メンテナンスフリー・コンパクト設計 詳細はオゾン発生器 リアージュのページへ