今年も2013年から毎年行っている
5月5日に行われる旧車イベント 福井クラシックカーミーティングを
今年も見学にまずは前日から行って福井観光を
ここ2年は小浜の昭和レトロなビジネスホテルに泊まっていたが
小浜の町ももう充分見たし4800円の宿泊費も無駄だし
この時期なら車中泊でも行けるだろうと車中泊にすることに
名神高速道路で京都東で降りて161号線西大津バイパス
ここまで順調だったが2車線が1車線になるところでやはり渋滞
そこを過ぎるとまた流れ出した
途中まだ時間があるので1990年代に友人らとよくキャンプで来たマキノへ
西浅井町大浦に野球の出来るグラウンドがあったので
友人がそこを気に入り良く行っていた
そこに行こうとしたが途中のトンネルが土砂崩れで通行止めになってた
とりあえず景色の良さそうな所で犬の散歩
景色はいいが落ち葉が犬の足に一杯引っかかって取るのに苦労した
バイパスに戻って若狭美浜 道の駅へ
当初は小浜まで行って
若狭たかはまエルどらんどと若州一滴文庫に行こうとしたが
~たっぷりの水素でアンチエイジング~ エアサプリ・デュエは驚きの水素量 たった1分間の水素吸入で水素水を10L飲んだことに相当します。 (エアサプリ・デュエWの場合) 近年、この水素が「悪玉活性酸素」のみを抑制してくれる 「抗酸化物質」として注目されています エステティックサロンやネイルサロンなどで導入されている水素吸入器です![]()
小浜までは40km以上ありまた戻らなくては行けないので
福井の方に向かうことに
この道の駅 千鳥苑には五木ひろしの展示ルームがあった
五木茶屋と言われるようで五木ひろしが若狭出身ということらしい
1990年にレインボーラインで三方五湖に行った時に
山頂にも五木ひろしの歌が流れる石碑があった
ここに足湯があったので入ろうとしたが100円だったので止めた
8号線を走って
業界初の抜けない水素水、ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ 日本を含む世界10カ国で特許取得
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水
水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。
しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、
生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
福井県の珍スポットと言われる水芭蕉&つる八へ
途中見つけたので温泉へ しきぶ温泉湯楽里
〒915-0876 福井県越前市白崎町68−8
電話: 0778-25-7800
斜めに上がるエレベーターが面白かったし設備も良かった
福井県は日帰り温泉が500~600円と安いので何件か入る予定
水処理装置をト-タルプロデュ-スする マキシムの浄水器、マーマー21 MJ100は パナジウム、ガイアストーン、トルマリン、龍蘭石などの高価な 天然石を含む業界初の10層構造で塩素、農薬トリハロメタンを除去 電気を使わないので災害時などの突然の停電時にも使用可能です 10年間カートリッジ交換不要(10万リットル分!)で経済性も抜群! 公益社団法人日本水道協会(JWWA)委託試験所である 一般財団法人関西環境管理技術センターで水質テストにより安全性が確認されていますスポンサード リンク![]()
次はこの近くの猫が一杯いるという御誕生寺へ
ゴールデンウィークということで車が一杯のせいか
お坊さんが駐車場の案内をしていた
特にお参りするかどうかは聞かれなかったので猫を見にくるだけでもいいみたいだ
猫があちこちに
猫のえさやりを見てから退場
次は武生駅へ
駅前は結構駐車場が高いので案内板を見てみると
少し離れたとこに無料駐車場があったのでそこに止める
ここの駐車場はイベントや観光に来た人が3時間まで無料で止められるようだ
近隣の人はダメのようだが見張りもいないからどうなのかな
観光案内所があったので何か面白い物が無いか聞いてみたら
古い商屋がたくさんあるようなので歩いて回る事に
昭和レトロな商店街だが閉まってる店が多い
風情のある風景も
2時間以上歩き回った
夕食はこの辺はポルガライスと中華そばが有名みたいだが
越前そばを食べようと蕎麦屋へ
しかし肝心の蕎麦が売り切れ
仕方なくここのオリジナルの和風ラーメンを
鍋のような出汁で結構うまかった
温泉、もう1件は花はす温泉そまやま
〒919-0214 福井県南条郡南越前町中小屋60−1
電話: 0778-47-3368
600円で静かな庭園露天風呂が良かった
北鯖江パーキングで車中泊、ここは小さいので何とか止めれたが
もう少し遅くなったてたら止められなかったとこだった
明日は福井クラシックカーミーティングだ
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
オゾン発生器 リアージュ OZONE eーAIRは e-AIR採用の低温プラズマ発生体は 従来使用されていたオゾン発生体と比べ、耐久性が高くかつ 環境に左右されない安定したオゾン発生を可能にした新技術です コロナ対策に某パチンコ店の全店舗に導入されました 日本・米国・中国で特許取得済みスポンサード リンク脱臭・除菌・メンテナンスフリー・コンパクト設計 詳細はオゾン発生器 リアージュのページへ