岡山のたまの港・フェスティバル2013でB級グルメ屋台を食べたり
イベントを見た後は
近くの残念ながら去年廃止になった宇高国道フェリー跡にも行ってみた
2010年に1度、香川県高松から宇野港行きに先代犬と乗った事がある
時代の流れか・・・もうこのネオンに火は灯もる日はないか・・・
去年まで開催されたたまの港の旧車イベントでは
四国から来る旧車もこのフェリーで来ていたのだが
そしてその後の温泉は
2010年に行って良かった瀬戸大橋温泉の60分コースに行こうと
ナビに登録したはずがなぜか瀬戸内マリンホテルに行ってしまった
ここはあんまり広くないのに990円と高いし
露天風呂も岩風呂だが海辺でマリンホテルという名前なのに
海が見えないし小さい
だがもうここまで来たら仕方ない 名前はいいのだけれど・・
ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
所在地: 〒706-0028 岡山県玉野市渋川2丁目12−1
水処理装置をト-タルプロデュ-スする マキシムの浄水器、マーマー21 MJ100は パナジウム、ガイアストーン、トルマリン、龍蘭石などの高価な 天然石を含む業界初の10層構造で塩素、農薬トリハロメタンを除去 電気を使わないので災害時などの突然の停電時にも使用可能です 10年間カートリッジ交換不要(10万リットル分!)で経済性も抜群! 公益社団法人日本水道協会(JWWA)委託試験所である 一般財団法人関西環境管理技術センターで水質テストにより安全性が確認されていますスポンサード リンク![]()
電話: 0863-81-2111
しかし海が近いので 風呂上がりに海岸 を散歩
~たっぷりの水素でアンチエイジング~ エアサプリ・デュエは驚きの水素量 たった1分間の水素吸入で水素水を10L飲んだことに相当します。 (エアサプリ・デュエWの場合) 近年、この水素が「悪玉活性酸素」のみを抑制してくれる 「抗酸化物質」として注目されています エステティックサロンやネイルサロンなどで導入されている水素吸入器です![]()
渋川海岸のサンセット
業界初の抜けない水素水、ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ 日本を含む世界10カ国で特許取得
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水
水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。
しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、
生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
風呂上がりだから気持ちがいい
これがここの温泉に入るメリットかな
帰りの夕食は去年の秋に行った 2号線沿いにある
おさふねサービスエリアで
ここも老舗のドライブインのようなものだ
岡山県瀬戸内市長船町長船1133-2
0869-66-9215
2階に500円で入れる温泉もある 、
狭いけどトッラカーがよく利用するようだ
レストランは岡山プラザホテル経営だから綺麗でホテルのよう
備前カレー、ステーキが上に乗っているので1000円するが美味しい
営業時間10:30~21:00、
オーダーストップは20時30分とやや早い
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
オゾン発生器 リアージュ OZONE eーAIRは e-AIR採用の低温プラズマ発生体は 従来使用されていたオゾン発生体と比べ、耐久性が高くかつ 環境に左右されない安定したオゾン発生を可能にした新技術です コロナ対策に某パチンコ店の全店舗に導入されました 日本・米国・中国で特許取得済みスポンサード リンク脱臭・除菌・メンテナンスフリー・コンパクト設計 詳細はオゾン発生器 リアージュのページへ