犬との四国の旅、高知観光をした後は
香川県琴平の犬と泊まれるホテル、
ホテル サンウェル コトヒラに宿泊し、
朝食に喫茶ハニーでコーヒーとモーニングを食べたが
せっかく讃岐のうどん県に来たので讃岐うどんを食べようと
自分だけ犬を連れて商店街を抜けまずは散歩
有名な金毘羅さんの参道の方へも行ってみるが
結構遠いし坂が多いようなので途中でやめ(^_^;)
海の科学館があった
この籠でいけば楽だが往復6千円以上(^.^;
戻って
マキシムの浄水器、マーマー21 MJ100は パナジウム、ガイアストーン、トルマリン、龍蘭石などの高価な 天然石を含む業界初の10層構造で電気を使用しないので 災害時などの突然の停電時にも使用可能です 10年間カートリッジ交換不要(10万リットル分!)で経済性も抜群! 公益社団法人日本水道協会(JWWA)委託試験所である 一般財団法人関西環境管理技術センター で水質テストにより安全性が確認されていますスポンサード リンク![]()
讃岐うどんやはいっぱいあるし朝からたくさん営業している
朝からうどん 犬がいるので外で食べれるとこを探して
手打ちうどんてんてこ舞、ここは外にテーブルと椅子があったので
犬が一緒にいても大丈夫だ
業界初の抜けない水素水、ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ 日本を含む世界10カ国で特許取得
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水
水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。
しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、
生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
所在地: 〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町718
電話: 0877-75-0001
営業時間
9:30~16:00
休日は営業時間延長あり
定休日
http://www.nakanoya.net/tentekomai/
横のテーブルで人気の醤油うどんを
昼前には行列が出来る店らしいが、流石に朝早いので空いている
流石本場の讃岐うどん、もちもちとして美味しかった(*^_^*)
建物は1850年の江戸時代に建築された築150年の門前町で最も古いものらしい
昭和レトロな商店街
古いビルも一杯残っている
ホテルに戻ってチェックアウト
今日は高松方面へ向かう
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
オゾン発生器 リアージュ OZONE eーAIRは e-AIR採用の低温プラズマ発生体は 従来使用されていたオゾン発生体と比べ、耐久性が高くかつ 環境に左右されない安定したオゾン発生を可能にした新技術です 日本・米国・中国で特許取得済みスポンサード リンク脱臭・除菌・メンテナンスフリー・コンパクト設計 バス会社やパチンコ店などにも採用が増えているようです 詳細はオゾン発生器 リアージュのページへ